よくあるご質問

Q&A

  • 産後の骨盤矯正やダイエットはいつから受けられますか?
    産後1か月検診終了後が理想です。帝王切開の場合は産後2か月が理想です。

  • 授乳は済ませておいたほうがいいですか?
    うつ伏せの体勢があるので済ませておくか途中で授乳をして頂いても構いません。

  • 託児はありますか?
    有料ですが60分コース¥1,375(15分毎¥275 2人目¥550)です。
    常駐ではございませんので事前予約が必要となります。
    ダイエット集中プログラムには割引がございます。

  • どんな施術をされていますか?
    【骨盤矯正】

    お疲れ部分はもちろんのこと、授乳や抱っこで疲れた肩や首、背中、腰など身体の状態に合わせて、全身をほぐします。
    仙腸関節にアプローチをして骨盤の歪みを矯正していきます。また毎回姿勢や体幹バランス、重心などチェックし改善のための指導、必要な筋肉をつけていくためのエクササイズ指導を行なっております。骨盤のゆるみも計測します。
    ボキボキするような痛い施術ではありませんので、ご安心ください。

    【骨盤矯正ダイエットトリートメント】
    お疲れ部分はもちろんのこと、授乳や抱っこで疲れた肩や首、背中、腰など身体の状態に合わせて、全身をほぐします。
    骨盤矯正を行なった後に揉み出しトリートメントで脂肪燃焼させスッキリとした理想のボディへ導きます。
    食事や有効なエクササイズを指導します。毎回計測を行い体重などの管理をします。

    【マタニティ整体トリートメント】
    妊婦さん特有の股関節痛やお尻痛、足のむくみなどを改善します。
    整体はお洋服の上から、トリートメントはオイルを使って全身をほぐしていきます。

  • どんな服装で行けば良いですか?また着替を持っていく必要はありますか?
    お着替えをご用意しておりますが伸縮するお洋服をお召しでしたらそのまま着替えずに施術も可能です。
    妊婦さんはそのままのお洋服かお着替えをご持参ください。

  • 途中で泣いてしまったりしたらご迷惑ですか?
    託児を付けていない場合は施術を中断しますのでお子様を抱っこなど要望を叶えてあげてください。
    当サロンは完全貸切ママ専用サロンですので気兼ねなくお過ごし下さい。託児を付けている場合はシッターさんがミルクやおむつ替えなどしてくれます。

  • 妊娠中は何週から何週まで通えますか?
    お身体のコンディションにもよりますが16週から臨月まで可能です。医師に確認をしてからご予約をお願いします。

  • よもぎ蒸しは生理中は出来ますか?
    申し訳ございません、当サロンは生理期間はご遠慮いただいております。

  • どんな支払い方法がありますか?
    現金、クレジットカード(分割払いもできます。)、PayPay、川崎じもと応援券、世田谷子育て利用券がご利用頂けます。

  • 駐車場はありますか?
    専用駐車場がございます。3台駐車可能です(無料)
    予約時にお問い合わせください。

  • 自転車を停める場所はありますか?
    駐輪場がございます。

  • 予約は必要ですか?
    当サロンは完全予約制とさせていただいております。
    こちらからご予約ください。

お問い合わせ

サロンのご予約、イベントのお申込み以外のお問い合わせはこちらからお気軽にお問い合わせください。

資格取得についてのご相談もこちらからどうぞ♪

LINEからでも受け付けております。
免責事項・個人情報・キャンセルについてはこちら

コードを入力してください。:

メモ: * は入力必須項目です